今のご自宅がどのくらいの耐力を持っているのか
まずは知ることから始めましょう!
◆調査の流れ
診断時間は2時間~3時間ほどかかります!
各場所の状態を調査
家の柱、梁などの構造体、金物の使用調査
その他 床下の湿度、木材の水分量、白蟻の被害などの調査も行い
結果は
耐震診断報告書
補強プラン書を作成し
今、ご自宅がどのくらいの耐力があるのか、どこを補強すれば耐震性が上がるのか
などを報告書を見ながら、わかりやすくご説明させていただきます。
×壊さなくていい壁を壊したり
×必要以上の補強工事をしてしまったり
×高い工事費を払ってもあまり強度がでていなかったり
などを防ぐことができます!
※耐震診断は設計事務所、建築業者であれば 誰でもできるわけではありません!
木造住宅の専門知識と経験をもった耐震技術診断士にお任せください。